不妊に漢方は効果あるの?

不妊治療や妊活に漢方という選択肢

不妊漢方

不妊治療や妊活のひとつに、漢方という選択肢があるのをご存知でしょうか?
実際に、産婦人科で漢方薬を扱っている病院は数多くあります。
漢方は、赤ちゃんを授かりたいと願う不妊症の方だけでなく、生理痛や生理不順、冷え症、更年期障害、出産後の体力低下、疲れなど、女性に起こりがちなトラブルや悩みを改善するのに有効であると考えられています。

漢方薬は、副作用が全くないわけではありませんが、西洋薬と比べると圧倒的に副作用の少ない薬です。体質に合う漢方薬を服用することで、様々な効果も望めます。

漢方薬はドラッグストアや漢方薬局などでも購入できますが、医療機関で処方してもらえば健康保険が適用できるので、経済的な負担も少なくて済み、続けやすいといえます。

国内の研究によると、不妊女性に対して、その人の体質に合う漢方薬を処方することによって、少ない費用で妊娠に成功する例が増えてきているそうです。

漢方療法は、西洋医学での治療と併用して行うことも可能です。

 

それでは、東洋医学における不妊の考え方や漢方療法について具体的に見ていきましょう。

 

東洋医学では不妊の原因は大きく分けて二つ

東洋医学における不妊症の原因は、大きく分けると二つあります。
一つは「腎虚(じんきょ)」、もう一つは「瘀血(おけつ)です。
東洋医学における「腎」とは生命力や活力の源で泌尿器、発達、生殖、腎臓の機能がそれに当たります。
そしてそこに蓄えられる生命のエネルギーの元が「精」と呼ばれます。
ですから腎精が不足している状態(腎虚)とは、正にホルモンの分泌や卵子成熟に必要なエネルギーが不足している状態であると言えます。

また、瘀血とは何らかの原因により血行が滞っている状態です。女性の瘀血の主な原因は冷えであると言われています。
一般的に、女性は男性よりも筋肉が少なく冷えやすいといえます。また、ダイエットや不規則な生活、ストレス、薄着ファッションなどで現代女性は冷え症の方が多いようです。
特に妊娠と関係が深い子宮や卵巣は瘀血の影響が出やすい場所で、瘀血になると子宮へ栄養が上手く回らず子宮内膜の質の低下を招きます。
それにより、生理痛や生理不順、無排卵、また、子宮内膜症や子宮筋腫といった婦人科系の病気にかかるリスクが高くなり、これらが不妊の原因につながることもあります。

不妊の漢方治療方法について

不妊に対して、東洋医学ではどの様な治療方法があるのでしょうか?

現在日本で一般的な不妊治療とは西洋医学的なものです。

医学的な検査をして、薬や技術を駆使して体の周期バランスを強制的に整え、妊娠できる状態に一時的に体を変化させる方法です。

人工授精や体外受精など、高度な治療技術も向上していますが、高額な費用がかかる場合もあります。

一方、漢方の治療は、一時的に体を変化させるのではなく、体が本来持っている力、つまり、自力で妊娠する力を甦らせる体質改善を促すものです。

漢方では、食生活を含む生活習慣の乱れなどによって体は徐々にバランスを崩し、それが原因で、
「本来あるはずの妊娠する力が滞ってしまっている状態が不妊である」
と捉えられています。
そのため、治療法は西洋医学のような局所的、一時的なものとは異なり、
「根本的な原因への治療」⇒「体質改善」
が主となります。

例えばホルモンの分泌不足が不妊の原因である場合、西洋医学ではホルモン剤を投与して問題を解決をします。
それに対して東洋医学では「なぜホルモン分泌が低下しているのか?」に注目し、
その原因である臓腑の機能を高める漢方薬を処方する事によって、ホルモンの分泌を正常に行えるような状態に体を導いていきます。

つまり、体の一部ではなく全体を見て、健康な状態へと導くのが東洋医学の考え方であり、良いところでもあるといえます。

もちろん漢方治療でも、基礎体温をつけて月経サイクルを確認することが大切です。

よく使われる漢方薬の一例

次に、不妊を含めた婦人科系トラブルによく使われる漢方薬の一例をご紹介します。
有名な漢方薬として、「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」というものがあります。
これは、冷え症で虚弱体質、貧血気味の女性に対してよく処方されるものです。症状としては、生理痛、生理不順、肩こり、めまい、頭痛、更年期障害などに効くとされています。

東洋医学でいう「気」「血」「水」の巡りを良くする作用があり、体全体のバランスを整えます。
当帰芍薬散は、不妊女性の体質を改善し、妊娠しやすい状態へ導くために使われることもあります。

実際に当帰芍薬散を利用したことのある女性のブログや口コミを見てみると、
「生理周期が安定した」
「生理痛が楽になった」
「むくみやめまいが良くなった」
「冷えが改善された」
という声が多く寄せられていました。
ただ、漢方薬は症状だけでなく、その人の体質に合うものを服用することが大切なので、当帰芍薬散が体質に合っていない人の場合は、
「効果がなかった」
という口コミもいくつかありました。

尚、漢方薬はいろいろなメーカーが販売していますが、医療用漢方製剤で圧倒的なシェアを誇るのは「ツムラ」です。漢方薬は、成分となる生薬の品質によって効果が大きく左右されると言われています。その点、ツムラは高品質で医療業界での信頼度も高い製薬会社です。

また、市販品の漢方薬は健康保険が使えないため、値段が高くなりますが、病院処方だと健康保険が適用できて費用が安く済む他、医師に自分の体質に合う漢方薬を処方してもらえるというメリットもあるため、おすすめです。

男性側の意識について

不妊治療は女性が一人で行うものではありません。パートナーである男性側の協力も不可欠です。
一般的に、男性は女性よりも検査や治療をためらいがちなようです。また、女性だけでなく、男性も年齢とともに精子が老化することはあまり知られていません。
検査や治療を受けるのか、または自然の流れにまかせるのか、といったことを、夫婦で考えること、同じ意識を持つことは、それがどのような選択や結果であっても、二人の絆を深めることにつながるのではないかと思います。

漢方で妊娠力を高める

妊娠力アップ

西洋医学的な方法で不妊治療を受けるにしても、漢方の力で自身の妊娠力を高めておくことで、治療が成功する可能性を高める効果が期待できます。
西洋医学と東洋医学を融合させた治療は、最先端の医療現場でも注目されています。

また、漢方薬は体全体を整える考えに基いているため、目的以外の不調も改善される場合があります。漢方治療を行うことで、思ってもみなかった不調まで改善され、体が元気になったというのはよくある話です。身体が健康になれるというのは誰にとってもうれしいことですよね。

漢方に興味をお持ちの方は、まずはかかりつけの産婦人科で相談してみましょう。
また、漢方薬を扱っている病院を紹介するサイトなどもあるので、これらを活用してみるのも良いかもしれませんね。

社会的にも不妊治療に対する認知度は高まり、不妊治療は決して珍しいことではなくなっています。
漢方をうまく取り入れて、不妊治療や妊活、体質改善に役立ててみてはいかがでしょうか。

参考として、厚生労働省の不妊に関する取り組みのサイトを確認しておくのもオススメです。

こちらのコラムも人気です!